BEIKE blog

備忘録です

c/c++カッコについて(ただのメモ)

class { } void hoge { } if{ } while{ }

rostest(gtest)の使い方

www.mathkuro.com kaworu.jpn.org

価値反復メモ

概要 価値反復について学ぶためにソースコードを読むことにした。 そこで、毎週土曜日のソースコード解読の進捗をメモしていくことにした。 進捗メモ 2021/5/21 srcとscriptsにあるソースコードの各役割をザッと書いた。 vi_node.cppが中心にコードが実行さ…

2021年やりたいこと

去年を踏まえて 必ず達成したかったことが達成できていませんね、、、。他のことを優先したのが原因でしょう。(違う) それでも、結果は残せたので悪くないだろう。 今年は年始早々、忙しいことは確定しているので優先順位を考えて物事やる必要がある。 必…

2020年を振り返って

はじめに いやー、もう早いな~、一年が経つのは。(書いてるの年明け後なんですけどね、、、) 去年を振り返るになってるけど気にせず、書いていきます。 2020年を振り返ってみる 月別に何したかを思い出すと、下のような感じ。(twitter見れば確実に分かる…

source treeでGitHubのチームプライベートリポジトリのclone方法

概要 gitcloneできない 解決策 概要 source treeを使う必要があって、かつGitHubのプライベートリポジトリをクローンする方法がわからなかったのでメモ。 gitcloneできない チームプライベートリポジトリってことが原因で簡単にクローンができなかった。(多…

ログインループ怖い (ubuntu18.04)

概要 そのときは突然、、。 考えられる原因 解決の流れ 概要 普段使いしているPC(ubuntu18.04 desktop)でログインループにハマって怖い目にあったのでメモ。 そのときは突然、、。 それは、ある日起きた突然の出来事であった。 よし、今日もやるかー。 ロ…

Livox Horizonで3Dマッピングする方法について

PCのlocal IPの変更方法(Ethernet)(Windows&ubuntu)

概要 やり方 local IPの変更(Windows) local IPの変更(ubuntu) 概要 3DLiDARを使用する際にIPアドレスによる通信設定でつまずいたのでメモ。 やり方 local IPの変更(Windows) 設定画面までの行き方 コントロールパネル➡ネットワークとインターネット➡…

rosbagを外付けSSDに保存する方法

概要 やり方 権限確認 保存方法 圧縮しながら保存 -jオプション 概要 普段何となく使っているrosbagだが(本当か?)外付けSSD(外部ストレージ)に保存したことがなかったのでメモ。 やり方 権限確認 ~$ ls -l 保存方法 ~$ rosbag record -a -o /media/[ us…

gmappingのコツみたいなやつ

概要 屋外でマッピングを行ったことがなかったが実際にやってみたところ、ある程度コツが必要なことに気づいたのでメモ。 コツ 1、直角に曲がる際は気を付ける。 2、直角に曲がるときは、ランドマークを意識して旋回させる。(1の話はコレ) 3、急な操作…

その場凌ぎのマップ作成について(なんだそれ)

概要 経緯 概要 怪しいタイトルから分かる通り、しょうもない話である。(そうでもないかも) 経緯 津田沼チャレンジという屋外自律走行チャレンジが大学で行われることになった、、、。 ということで、色々作業を進めていったわけで、何と本場3日前ぐらいな…

rosbagの圧縮ファイルは解凍させてから再生しよう

概要 お話 今回行った手順&経緯 もしかしたら 概要 圧縮された状態のrosbagを再生させたときと解凍した状態のrosbagを再生したときでは挙動が違うことに気づいたのでメモ。 お話 概要で全部話し切った感があるが、改めて説明すると、 圧縮された状態のrosbag…

amclを使用した自己位置推定におけるmapとのズレについて

.bashrcから起きた意味わからんエラー

概要 よくわからんエラーに遭遇して、苦戦したのでメモる。 起こったこと(時系列) ①vscodeのターミナルを開くと何かエラーみたいな文が表示される ②エラーコードを呼んで.bashrcみても該当する箇所が見つからない ③どうやら.bashrcに問題ないのかと考える …

LANケーブルだけでraspberry pi 3のセットアップ(ubuntu編)

概要 構成図 やり方 ①事前に基本的な作業を済ましておく ②インターネット共有設定を行う ③PC側にarp-scanをインストール ④arp-scanを使って検索 ⑤検索したIPを使ってssh ⑥Host PC経由のネットを使って、git clone & sudo apt まとめ 番外編 問題発生 問題解…

ラズパイでIPhoneのWi-Fiテザリングを使用する方法

概要 必要なもの やり方 参考記事 概要 ラズパイでテザリングを使用するやり方の記事を見つけたのでそれについて書く。 必要なもの ラズパイ(ubuntu 16.04 server) IPhone やり方 IPhoneで見ておく、必要がある箇所 以下のコマンドで接続できるか確認する。…

Raspberry Pi Catの使い方

ページの移行 概要 必要なもの 使い方 Raspberry Pi Catでローカルネットの構築方法 複数のPCでROSを動かす場合のネットワーク設定方法 Raspberry Pi Catでマップ作成 Raspberry Pi Catでナビゲーション ページの移行 ↓現在はこちらで更新を行っています。 u…

津田沼チャレンジ記録

概要 2020/9/23 2020/9/25 2020/9/28 2020/10/05 2020/10/07 2020/10/12 概要 津田沼チャレンジのために色々やった作業内容を振り返られるようにまとめる。 2020/9/23 作業者 池邉、高見、渡部 斎藤君が教えてくれた記事の通りにPCを初期化 しかし、ubuntuは…

自律搬送台車調べ(メモ)

概要 自律搬送台車業界について調べたことをまとめる。(リンクペタペタ) ZMP www.zmp.co.jp OMRON www.fa.omron.co.jp Nidec www.nidec-shimpo.co.jp ダイヘン www.daihen.co.jp Doog jp.doog-inc.com MiR www.mobile-industrial-robots.com Tier IV こちら…

rosの掘り下げメモ(定期更新)

概要 ある程度rosの機能を試したら、どのような構造になってるか気になってきたので調べたことをまとめていく。(リンクペタペタ) plugin aptでインストールしたパッケージはビルドされた状態である.soファイルとしてインストールされる。 その.soというプラ…

STM32 Lチカの話(てこずった)

概要 なんか変なことでつまづいてLチカができなかったのでメモ。 解決策 書く場所の問題だった。 結果 Lチカ😃 pic.twitter.com/OW7kPa5RGO— BEIKE (@BEIKE_RE) 2020年9月4日

stm32マイコン接続について

概要 配線などがいつもわからなくなり、かつ調べるときも「どの資料見ればいいんだ」となるのでまとめる。 配線について SWD SWDは、ARM社が定めたJTAGと共存可能な2線式のデバッグインタフェースです。JTAGとの互換性はなく、端子を共有しているだけにすぎ…

LIO-SAMを使用して、3次元マップを作成する方法(VTC編)

概要 動作環境&筆者のPCスペック(実際に動かした) 環境 ラップトップPCスペック デスクトップPCスペック やり方 ①windowsにVirtual Tsukuba Challenge環境の構築 ②ubuntuにrosで操作できるようにcage_ros_stackをインストール ③時刻同期 ④ubuntuにてrosbag…

論文メモ

概要 読んだ論文 要点ピックアップ 読んだ論文 要点ピックアップ 読んだ論文 要点ピックアップ 読んだ論文 要点ピックアップ 概要 調べたりしたことを、ズラズラとりあえず書いていきます。 読んだ論文 AMDPについて CoastalNavigationwithMobileRobots 要点…

turtlebot3_burger ナビゲーション開始位置について

概要 動作環境&筆者のPCスペック(実際に動かした) 環境 PCスペック やり方 ①amcl.launchのパラメータを変更して、初期位置の変更することについて ②wapoint_setのsubするトピックについて(①のパラメータの調整する際の方法) ③ナビゲーション時のinit_pos…

vscode remote ssh 使って ラズパイのファイルいじる

概要 動作環境&筆者のPCスペック(実際に動かした) 環境 PCスペック やり方 ①PC上で公開鍵と秘密鍵を作成 ②公開鍵をRaspberryPiへ送信 ③公開鍵のパーミッション変更(RaspberryPi側) ④各種SSH設定の変更 ⑤認証設定の保存 ⑥SSH接続のテスト ①PC上で公開鍵と秘…

最近流行りの(多分) LIO-SAM チュートリアル

追記(2020/10/1) 概要 動作環境&筆者のPCスペック(実際に動かした) 環境 PCスペック やり方 ⓪LIO-SAMってどんなやつ ①依存関係のファイルやらをインストールする ②buildを行う ③サンプルデータの取得 ④実行 ⑤実際に動いたやつ ⓪LIO-SAMってどんなやつ ①…

空き缶検出(ボツ)

概要 様々な形状の空き缶を検出するために作戦やらを書いていく プロジェクト目標 町やショッピングモールの外などの屋外において、空き缶のごみを減らすためにどのような形状の空き缶も検出できるような技術を作る。 開発環境 ubuntu20.04 ROS Noetic 使用…

protocol buffersと仲良くしたい

概要 先にまとめ 解決したこと 解決までの流れ また喧嘩した 以前の状況を踏まえて説明すると しかし実行時にまた競合が起こってしまった。 概要 protocol buffersと少しでも仲良くするための手助けとなるようにメモを残しておく。(結構めちゃくちゃな事書い…